スキー運搬型長尺自転車 2
2011年 01月 25日
どう贔屓目に見てもあれは長いだろう、というご意見を
多数頂きました。そりゃそうでしょうねぇ、、といろいろ
考え直し、改めてやってみました。

どーうですか(福沢朗調)?スキーが前に来る分、かかとに当たって
しまいますので踵の軌道の外にスキーが来るようにもってきました。
その上で、ハンドルの幅以内に収まっていますので、実際の運行にも
たいした不都合はないはずです。
(XC,BC,ノルディックノーマルテレマークのビンディングの付いた
スキーは運べますが、アルペン系のビンディングの付いたスキーは
難しいと思います。詳しくはお尋ね下さい)
そこで問題なのが、、、
スキーも出来なきゃ自転車にも乗れない!
この私の体たらく、、。うぉぉぉー歯痒い!しかし、この飢餓感が
新たなものを生み出すのだ、、と信じることにします。
というわけで、体が万全になったら、こいつにBCスキーを積んで
札幌市内の知られざるBCスキースポットを探しに出かけるのです。
ちなみに、アヘッドステム(1インチコラムでなるだけ120mm以上の長さ)
ドロップハンドル、不要なチューブがあれば出来てしまいますので、ご不明の
ある方お尋ね下さい。運用したことがありませんのでどういった問題があるか
は不明ですが、何をどうしたらこうなったのか、、はお話いたします。
しかし、雪道自転車にとっては旬の季節ですね。スパイクMTBのかたがた
しっかりとお楽しみ下さい。お話伺えるのを楽しみにしております。