2011年 06月 22日
長尺分割
タイトルの長尺分割をやるためなんでした。
以前に、敬愛する長尺自転車の先達のブログで発見して
その見識に感服し、、いつか自分もと思ってはいたのでした。
まずは、長尺自転車、、こんな感じですが、

ダホン、、と言うよりリッチーの傑作ブレークアウェイフレームです。これを
分割すると、、、こうなります。

やってみると、こいつはすごいコンセプトです。スタンドをしっかり使えば
直立したまま作業が完結します。そして、後輪を使って自転車を持ち上げる
ことなくすいすいと押して歩けます。その上で、停止するときには自転車が見事に
直立。ペダルを外せば前進、後退思いのまま。ひょっとすると作業の間便さ
持ち運びのしやすさ、、ともに一般的な輪行を上回るのでは、、とすら思えてきます。
その上で、積載能力は圧倒的です。
いやぁ、、、どんなことをやってみようか、、楽しみになってしまいますね。
フレームを分割してみると、結構内側に薄くさびが浮いてました。さび止めスプレーを
吹きかけやすい、と言うのも大きなメリットですね。
しかし、、、凄いぞリッチーフレーム、、です。サーリーのトラベラーズチェックで
やってみるのも一興でしょうね。
ご不明はお尋ねください。