人気ブログランキング | 話題のタグを見る

CarryMe carried me to 旭川

たびたびご紹介しておりますパシフィックサイクルのキャリーミー。ぱっと見は
冗談としか思えないような車両ですが、乗ってみればわかる事なれど、結構
行けるんですねぇ、、となればやってみたくなるのが人情。また、今年はいまひとつ
自転車に乗る、という点で「炸裂するような何か」が出来ていなかった私にとって
格好の

変態企画

というわけで、お休みをいただきました昨日キャリーミーで、白石店から旭川店まで
行ってまいりました。天気が曇り、気温はそこそこ、台風の接近による南風が強い
事が予想できる、ということで一発行ってきました。

とりあえずの証拠写真(笑)を何枚かご紹介しつつ、行程をご案内。その後、
8インチで長距離に挑むということで何が見えてきたのか、、を述べてみたい
と思います。

秀岳荘白石店を早朝4時30分ごろに出発。国道12号線を北上します。
何故12号線なのか、、、何かあったらすぐ公共交通に逃げられるからなんですねぇ。
本車両にはスピードドライブという変速機が付いているのですが、上り基調の
本ルートではあまり活躍の機会がなかろうなぁ、、ということで、平均時速は15,6k/h
と考え、10時間弱かかるだろうという計算の下出発。いろいろありましたが、とにかく
前進前進。いつの間にやら、距離も伸びました。

CarryMe carried me to 旭川_d0197762_7312853.jpg


本当は100kのところで撮りたかったのですが、内腿が攣ってしまい、ここで停車
写真を撮った次第です。

CarryMe carried me to 旭川_d0197762_7391114.jpg


ここまでくれば、一安心。足もだいぶやられてきましたので、商店のベンチを使って
大休止、、かつストレッチです。この時点で昼を過ぎた頃でしたので、何とか13時から14時
までにはつきそうです。

CarryMe carried me to 旭川_d0197762_7414637.jpg


車輪よ!あれが旭川の街だ。

最後の坂を登りきったところから、急に開けてくる旭川の街に向かって
一気に下ります。ここは何度来てもいいもんですねぇ。8インチでも
ギンギンに走り、一気に旭川店に到着。昨年新装開店した旭川店は
忙しそうでしたねぇ、、負けないように頑張らねば。

その後、知る人ぞ知る、北海道自転車人の聖地、「エゾサイクル製作所」
にてお話をいろいろ伺い、高速バスで帰ってきました。

GPSデータによれば133kを8時間45分で走り切りました(休憩停車含む)。
久しぶりに8時間も動き回りました。気持ちのいい疲れです、、とはとても言えないくらい
脚がやられましたが、とてもいい気分です。
しかし暑かった!日ごろ朝練とか涼しい時にばっかり自転車に乗ってましたので
10時以降の空気環境では汗がボタボタ落ちました。合計でコーラを2L近く
飲み、帰りのバスの中でビール飲んでパン食べてポテチも食べて、、、
なのに帰宅したら2k近く落ちてました。ちなみに、翌日の今日はすっかり
補給が済んでしまいました(笑)。自分がいかに水膨れかよくわかる一日と
なりました。

またの機会に、キャリーミーの持つポテンシャル、問題点、などを絡めて
感じたことを述べてみたいと思います。
by shugakuso3 | 2011-08-31 07:48 | 自転車で走って来ましたブログ

秀岳荘白石店自転車売り場や自転車ツアー自転車遊びのご報告


by shugakuso3
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30