ロードパス
2011年 11月 25日
によれば、華麗なるブリティッシュ自転車の中には「ロードパス」と呼ばれる
ものがあった、、旨記載がありました。具体的には、一見トラックレーサー
のようでありながら、前後ブレーキが付き、おまけにライト用のネジ穴、
更におまけに前後泥除けも付けられるネジ穴とタイヤのクリアランスが
あるそうです。
レース会場まで自走して、泥除けなどの生活部品を外して、レースをして
再びそれを付けて自走で帰ってくる、勿論日常的にも使います、という
スポーツ車が、クラブモデル、とされていたことは知っていましたが、それの
トラック版があったとは知りませんでした。
以前に、ロードレーサーのジオメトリを持つ固定ギアの自転車として
イタリアのピストラーダ、というのが少しですがあることはお伝えしましたが、
それはあくまでレーサーに固定ギアをつけたもので、日常的な使用
を想定した部品が付くようにはなっていません。
気候や、国民性で、似たような自転車でありながら結構違う物になって
いるところが面白い!!このロードパス、実際私が日常的に使っている
FIX自転車に通じる所があり、是非乗ってみたいなぁ、、と思いました。
しかし、、、何故、英国車ではここまで泥除けにこだわるんでしょうねぇ。
以前から疑問に思っていましたが、、、誰か教えて!
スチームローラーをベースに作ってみたい物です。