LGSソイル29
2012年 03月 04日

どーうですか?これに、SURLYのステッカーなんか張った日にゃ騙される人もいそうですよね。それほど従来のイメージを覆しましたし、実際、ブランドロゴもステッカーになっており、ユーザーさんがお好みで張ってください、という取り組みがなされています。
フレームはもちろん、、クロモリフロントフォークもクロモリリジッドです。駆動系はシマノデオーレにブレーキもシマノの油圧ディスク、と抜け目がありませんね。また、個人的に感心しているのが、スライド式のドロップエンドを採用したところでしょうか。これで、シングルスピードもFIXも可能ですし、ホイルの入れ替えもトラックエンドに比べて簡単です。このスライド式のドロップエンドは、外装多段方式とシングル、のコンパチブルと考えた時には一番すっきりしているような印象を受けます(耐久性を考えた時にはサーリーのエンドがいいような気もしますが、、)。リッチーもこのエンド方式を採用した29フレームを出しているところから、かなり期待してよさそうですよね。
勿論山で、おまけに街中のんびりクルーザーのような使い方もできそうです。いろいろ遊べそうですよ。
ご不明は店頭にてお尋ねください。