特命戦隊ゴーバスターズ
2012年 04月 22日
お話の内容は、「夢」にどう挑んでいくのかというものでした。大いなる夢を抱いて組織に加入した若いエンジニアが、なかなか自分が思っていた様な仕事に挑む事が出来ず、悶々としていた所、敵の甘言に乗ってしまい最重要機密を敵に渡してしまう、、、という筋立てです。
これでも、それなりにもまれてきた経験をもっていますので、うーむ、、、と唸りながら見ておりました。中でも、次の若きエンジニアの一言は心に刺さりました。
「夢なんて遠くから見ているときが一番いい、、、、」
ささやかですが私にもおっさんなりの夢、というのはあります。それに向かって日々生きていくわけですが、、。尊敬するアンドリューリッチー氏も、こういった心境になることが何度もあったんだろうなぁ、、おれも負けないようにせねばなぁ、、と背筋が伸びる番組でした。
ご連絡)
皆様ご存知のように、23日から売り出しが始まります。恐らく私の処理能力を超える様な日々が続きブログの更新どころじゃない、、、という状況が考えられます。というわけで、、、黄金週間が明けるまで、当ブログを一旦小休止させていただこうと思います。読者の皆様には申し訳ございませんが、ご理解賜りますと幸いです。
それでは皆様、次の更新までご機嫌よう!さようなら!(倉持隆夫調)