サイクルモード2012 2日目 1/2
2012年 11月 08日
愛してるぜラッキーピエロLOVE・・・南部、はめをはずし過ぎ笑
ピエロは大嫌いですがラッキーピエロのピエロは許せます!
知らない人の為に勝手にリンクしておきます。ラッキーピエロ頼むから札幌にきてほしいorz笑
キャンプは火水が天気が悪く土砂降りでタープの中がまさかの水没笑・・・車で寝るという大変でした!

さて『サイクルモード2012 2日目 1/2』ですが・・・
朝から幕張メッセに12時から開場なので間に合う様に出発、舞浜のディズニーに向う方々で電車激混みなので電車ずらして乗り込み到着!
初幕張メッセ巨大過ぎる!!

開場入りして初めてサイクルモードに来ましたが開場が2つに分かれていてこれを今日だけでじっくり見るのは無理です笑
更に人も多く担当営業さんも捕まらないブースも多々なのでご挨拶出来なかったメーカーさんも多くすいませんorz
じゃーどんどん紹介していきます。

こちらは日本にはまだ未入荷のiphoneケース入れでiphone5も対応も出てるとの事!
取り付け方法はヘッドキャップにつける仕組み。
・・・でも販売するかは未定www
変わり種として携帯の充電もできるライト

スタイリッシュさはなかったですがかなり便利だと思います。
僕も東京で地図アプリなど使いすぎて充電切れそうになり簡易充電器を買いましたから、これだったら充電器&ライトで荷物にならなくて便利!!
当店でもお世話になっている5LINKSです。

スリム方折り畳み自転車でキャリアなどつけてあげると荷物を載せて運搬が可能です!
5LINKSサイトはここ
ロードレーサーから折り畳み自転車まで製造の・・・
JapaneseブランドのTyrell(タイレル)

小径にロードにとやっぱり試乗も出来るとあってお客さんに人気あります。
それとタイレルのカタログの1ページ目にあるコンセプトカーも展示されていました。
乗り心地、走りはどうなんだろう乗ってみたい笑
クロモリロードレーサーも展示してありタイレルの作るクロモリロードは気になります。

タイレルの横にはKADOWAKIのブースもありカドワキのパウダーコートは綺麗でした僕のカーボンロードも色チェンジしたい!!
タイレルのサイトはここ
KADOWAKIのサイトはここ

イギリスブランドの折り畳み自転車のORi BIKE(オリバイク)イギリスブランドとは知らない人も多いはず斬新な折り畳み&開いた時の形は結構いかしてますよ。
ORi BIKEのORiの意味は折り紙のORiでまるで折り紙を折るようなっという意味!
輪行グッツも多数出ているので旅行にももってこいでこれから伸びてくれるブランドだと思います!

それと輸入元が金澤輪業という所でやっているブランドで知る人ぞ知る金澤ブランド!!
超軽量など小径車パーツなど面白い商品を続々世に出してきます!

これも金澤輪業の商品で斬新過ぎて面白いでしょ!!
ORi BIKEはここ
金澤輪業はここ
続々とNew商品や定番商品など色々見れるのがサイクルモード自転車好きや自転車初心者など試乗や手に取ってみれるので幅広い人に参考になるイベントです。
・・・っと終わりみたいな書き方をしましたがまだ終わらないよ笑
どんだけ引っ張るのよって思っている方もいるはずですが南部は気にしません笑
『サイクルモード2012年 2日目 1/2』は終了ですよ!!
『サイクルモード2012年 2日目 2/2』は後日ですよ笑
して売場情報としまして当店で自転車を購入していただいたお客様にだけの
第1回大大だーーーい感謝キャンペーンっとしまして今回はメンテナンスキャンペーンで
当店9,980円コースのオ−バーホール内容をなんと・・・・980円
っと大価格破壊でやってしまいます。
貧乏暇なして身を粉にして働きます笑
ですが限定で先着20名でやりますのでお早めにご来店をお待ちしております。
※確認の為、納車の際にお渡し致しました保証書の控えをお持ちください

どしどしお待ちしております。
定員になったら申し訳ありません!!