知床サイクリングツアー1
2013年 06月 29日
誠にありがとうございますorz
これから暖かくなり自転車に乗る機会も増えメーカーによっては2014年モデルなどがボチボチと入荷しており前年モデルなどがお買い得特価になったりとかなりお得になっている物もございますのでこの機に揃えちゃうのもお得な買いかたです!
・・・っと宣伝も終った所で最近のナンブの活動をお伝えしちゃいます!
長編になるかもしれませんがお許しください!
【第一回道東トリップ、、、知床サイクリングツアー】
2013年6月22日&23日の土曜日と日曜日に自転車売場始まって初めての1泊2日のツアーを考えまして決行いたしました!
なぜ道東の知床なのか??それはただ単に僕が行きたかったからです(笑
そして知床で初キャンプをしたかったっとの想いで今回の計画が進行!
絶妙のタイミングで知床でガイドをしている知床サイクリングサポートの西原さんがお店にやってきて、あれあれよと計画が具現化されナンブは万々歳(笑
と前置きは置いておいて今回の知床サイクリングは大大大成功でした!
その様子をご紹介なにしろ写真の枚数が異常な程多く約900枚も撮っておりました編集するのも一苦労ですが頑張ります。
今も編集まっただ中です(笑
では1日目からの様子を・・・
朝6時に出発の為、お客様には秀岳荘白石店に集合していただき札幌集合のお客様は8名と現地集合のお客様が2名のMAX定員の計10名で今回のツアーはスタート!
朝、軽く行程の段取り&自己紹介をして札幌は天気が悪く知床も天気が悪いのかと覚悟を決め2台の車に乗りいざ出発!

期待でワクワクしながら長いドライブです!
道中、みなさん和気あいあいと会話をし休憩をはさみはさみまして、いつの間にか北見に到着し少々寄り道w

と僕もツアー参加者のような(笑
知床サイクリングサポートの西原さんとは北浜駅で合流予定で北浜に向っている途中に火事かと思うような煙が・・・

なんとタイミングよくSL機関車が走っておりましたが見れるのかっと思ったのですが北浜に到着したらタイミング悪く出発してしまいまさかの撮影出来なかった。。。

かなりレトロな無人駅で味がでております!
北浜駅で西原さんと合流してお客様の車体を準備をして行程のミーティングをしていざ小清水原生花園に向けていざ出発!

っと今回はこの辺でまだ自転車に乗り出しておりませんが『知床サイクリングツアー2』は近日中にアップいたします!
それと来週の7月7日の日曜日のラッキーDAYの日にタルタルーガの大試乗会を開催いたします!
今回はタルタルーガの生みの親、誰よりもタルタルーガを熟知している『マスターofタルタル−ガの吉松尚考氏』も参加してくれます!
タルタルーガの持っている方&これからという方&興味がある方などお気軽にお越し下さい!
期間中にご成約のお客様にはお得な購入特典もご用意いたしております!
