人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第2回しあわせのちゃり洞爺湖1周ツアー

10月13日の日曜日に毎年恒例の洞爺湖ツアーを開催いたしました・・・まだ2回目ですが(笑
天気はあいにくの悪天候でしたが雨の動向を見つつ決行いたしました!
洞爺湖の場合は札幌やルスツやニセコが雨でも洞爺湖は晴れると言う不思議な気候なのでそれにかける事に、、、札幌、ルスツはどんより雲で雨が降っておりますが洞爺湖に近づくにつれ雲が白く晴れ間が見えているので期待が高まりますがもろくも打ち崩されました(笑
確かに晴れているんですがお天気雨が降っており天候が読みにくくなっていました!
9時30分に皆さん現地に集合なので集合してお昼場所の湖畔沿いのロッジに移動して雨が弱まるまで行ったん待機をします!
最終判断が10時30分と言う事で各自のんびりモードですが10時を回っても雨が上がりません中止になった場合の打開策をお話をして10時半まで待機!
雨が少々小振りになり行くならいましかないっと言う事で「行きましょう!雨がひどくなったら車で回収してもらいます」っとお話をし用意をして出発!お二方は待機をして天気がよくなったら逆回りで合流する事に!
第2回しあわせのちゃり洞爺湖1周ツアー_d0197762_16365170.jpg

やはり温泉街までの約10kmは雨模様、みなさんココまで濡れたら関係ないっとありがたいお言葉!!諦めモード割り切ってくれまして(笑
温泉街のコンビニで早めの休憩をしこの時点で雨はやんでくれています!
そこから少し走りトイレ&撮影ポイントに行くときれいな低い虹が湖の上に出ています!
第2回しあわせのちゃり洞爺湖1周ツアー_d0197762_16405671.jpg

第2回しあわせのちゃり洞爺湖1周ツアー_d0197762_1642656.jpg

虹が消える前にまだお二方、トイレに行っておりましたが虹が消えてしまうのでとりあえず撮影しました!
トイレから戻ってきたので再度撮影タイムです(笑
第2回しあわせのちゃり洞爺湖1周ツアー_d0197762_16441833.jpg

撮影終了し出発して、少し走ると不思議な事に濡れていた路面がピッタッと乾いていて走りやすい路面に変わりました!
第2回しあわせのちゃり洞爺湖1周ツアー_d0197762_1764555.jpg

みなさん良い顔して走っていて洞爺湖1周は登りが少なく距離は約35kmとサイクリングにはピッタリで湖畔沿いも気持ちが良いです!
2回目の休憩ポイントに行くと折り畳み自転車のお客様と偶然にもばったり会いましてこれから1周するとの事でした!
第2回しあわせのちゃり洞爺湖1周ツアー_d0197762_17504084.jpg

ここでしばしの談笑をしお腹がすいたねって事で再出発(笑
ココからはロッジに向けて移動していると逆回りから来ましたお客様と合流しゴールへ向けて走行していると向かい風がかなり強いポイントがスピードダウンする方や向かい風に立ち向かうお客様もい最後にこの風は正直しんどいです(笑
第2回しあわせのちゃり洞爺湖1周ツアー_d0197762_17542988.jpg

無事皆さんゴールをすると食事会場が用意されていてお腹はペコペコでお肉の焼くいいにおいが更にお腹ペコペコ具合が皆様MAXに・・・(笑
走るよりもこのお昼がメイン?って思っております(笑
ご用意されていたのが大量の肉でステーキ串!
とりあえずノンアルコールビールで乾杯をして出来上がるのを待ちます!
第2回しあわせのちゃり洞爺湖1周ツアー_d0197762_17594180.jpg

一人何切れかと思いきやまさかの1人1本でボリューム満点!
今回、お昼をお願いしたのはいつもお世話になっていますJAPAN BBQカレッジ
お肉のプロ集団にお昼をお願いしたので予想以上のボリュームで最高のお昼です!
走ったカロリー以上に摂取しちゃいます(笑
今回のメニューはステーキ串/骨付きウィンナー/ホタテのグラタン/じゃこ飯/サラダ/スープと思い出しただけでお腹空いてきちゃいます(笑
第2回しあわせのちゃり洞爺湖1周ツアー_d0197762_18132527.jpg

ごちそうさまでした!
お昼も終わりみなさんお腹がパンパンで集って写真を撮りに湖畔に出て行くとココでもまさかの虹が出現!
第2回しあわせのちゃり洞爺湖1周ツアー_d0197762_18152220.jpg

今回は最初は雨でどうなるかと思いましたが決行しましたが雨も上がってくれたので楽しいツアーになりました!
今回発見したのがお客様が雨降りでヘルメットカバーじゃなくてシャワーキャップで代用していたのが印象的でホテルにあるのを持っておくといざと言う時の雨の中サイクリングで役立つ事がなるほどっと感心してしまいました!
ホテルに行った時はシャンプーハットをゲットしておこうと思った27才の秋でした!
それでは参加された皆さんありがとうございました!
次は春の利尻島ツアー(予定)でお会いしましょう!!

今回のツアーに参加されているお客様で写真が欲しいお客様は秀岳荘自転車売場宛にメールをください!
写真共有サイトの部屋名とパスワードをお伝えいたします。
お手数ですがよろしくお願いいたします!
秀岳荘自転車売場メール

shiroishi_cycle@shugakuso.co.jp

明日から僕は大阪に出張、、、台風直撃は避けたい!!飛行機怖いなーーー
by shugakuso3 | 2013-10-14 18:28 | 自転車ツアー | Comments(0)

秀岳荘白石店自転車売り場や自転車ツアー自転車遊びのご報告


by shugakuso3
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30