第1回スノーデュアスロン*続
2014年 01月 17日
スノーデュアスロンとはクロスカントリー&雪道バイクレースを融合させた新しい競技です。
本日はそれのコース視察に行っておりました!

ファットバイク2台とフルサスマウンテンバイク1台持って行きました。

コースは滝野のキャンプ場内を走ると言う1周1kmのコースで上りが少しあります。

圧雪車に入ってもらったんですがフルサスの動きが悪すぎる!
圧雪されたところでハンドルが取られタイヤが空転してしまいます。
それに比べてSURLYのファットバイクは楽に走行して行き乗り比べながら走りましたが圧倒的にファットバイクが優勢です!
本番のレース、皆さん普通のMTBのところファットバイク持って行ったらもしかしてら先行逃げ切りでぶっちぎりで優勝出来ちゃうかもっと心の中でつぶやいていました(笑
クロスカントリーは経験ないですが出場しちゃおうかなー!
自転車で逃げ切っちゃう作戦(笑
お気づきになった方もいるかもしれませんが僕のパグスレーのリムの色が変わりました!気付いた方は南部通ですね(笑


まさかのスポークは黄色でニップルも左右で若干色が違います、、、ゴールドとオレンジです!
実はリムテープも色を変えました!
こちらもまさかのゴールドです!
ゲスゲスしくなるかなと思いきや案外落ち着きました!
これで色かぶりすることはなくなりました!
オリジナリティ満載です(笑
気になる方はお問い合わせください!
レースの詳細は第1回スノーデュアスロンをクリック