人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BROMPTON ボトムブラケット 自主回収のお知らせ

みなさまSNS等でご存知の方も多いはず。
ロンドンのBROMPTON社から、ボトムブラケットの自主回収の連絡がりました。
BROMPTON ボトムブラケット 自主回収のお知らせ _d0197762_14561326.jpg


BROMPTON 社では、品質管理において万全を期しておりましたが、2014 年 4 月~2017 年 5 月に 生産されたボトムブラケットパーツが、BROMPTONの品質基準に達していないことが判明致しました。

上記期間に採用しておりました FAG ボトムブラケットにおきまして、いくつかの不良報告があり 当社で調査した結果、国際安全基準には達しているものの、当社がボトムブラケットに対して設けて いる基準には達成しておりませんでした。

この為、対象期間に生産された完成車に装着されたボトムブラケットの確認を行い、回収対象品で あった場合は当社の品質基準に合格したボトムブラケットと無償で交換をおこなう事と致しました。
対象の車体か否かについては、シリアル番号から確認することも可能です。
シリアル番号は下記の写真の様に、プレートもしくはシルバーのステッカーに印字されています。

BROMPTON ボトムブラケット 自主回収のお知らせ _d0197762_16074940.jpg
・対象シリアル番号:1403284144 ~1705150001
・対象モデル : ハンドルタイプ、ギアのタイプ、他スペックの種類問わず
・自主回収期間:2019年9月25日まで
上記範囲のシリアル番号が対象です。

ユーザー様におけるリスクについて
発生率は 0.02%と低い発生率であるものの、BB の問題は注意をしていなければ、乗車中に突然、 BB がロックし、落車する危険があります。2 次リスクとして BB の破損から発生した鋭利な破片によ る裂傷の危険があります。また、これは BB の疲労破損なので、使用頻度の高いユーザー様は、特にこれらの問題に直面する危険が潜んでいますので、早めの交換をおすすめします。

この度の自主回収では、皆様にご迷惑おかけします事を深くお詫び申し上げます。 また、お客様には BROMPTON が製品の生産管理および品質管理を最高基準で実施する為に日々、 努力している事をご理解の上、ご協力をお願いいたします
BROMPTON ボトムブラケット 自主回収のお知らせ _d0197762_15515083.jpg
↑シリアルが該当していてこの形状だと交換対応
BROMPTON ボトムブラケット 自主回収のお知らせ _d0197762_15514257.jpg
こちらの形状の物は交換に必要はありません。

当店交換の流れ
①BROMPTONと保証書をご持参ください。
②交換の希望場合は2時間~3時間(状況により変動)ほどお時間をいただきます。
※交換工賃は無償で、他店購入者でも該当車両があればこちらも交換工賃は無償ですので、お気軽にお持ちください。
 ロンドンからパーツが送られてくるのが、2017年10月中旬予定のなので、準備が整い次第ご案内したいと思います。
 当店該当シリアル車体が250台ほどございますので、お時間がかかる事をご了承くださいませ。

ミズタニ自転車サイトhttp://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/voluntary.html





by shugakuso3 | 2017-09-28 16:35 | BROMPTON | Comments(0)

秀岳荘白石店自転車売り場や自転車ツアー自転車遊びのご報告


by shugakuso3
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30