聖なる夜をお楽しみ中の皆様こんばんは~自転車コーナー木原です
昨日のアップしたブログで木原の今年のブログは終わりかなぁ~なんてしみじみ思ってましたが・・・(笑)
ブログの仕事納めはまだの様子(笑)
先ほどお店に紙包みが届きまして中を開けてみると日高のサイクリングモデルコースが載った
ポケットサイズのマップが入っていました


表と裏表紙は少し硬めの紙でできているので、ボロボロになりにくいです★
中身はと言うと、カラーで見やすくおススメスのポットが載っています👇


コースもA~Hまであって1冊で何コースも楽しめます!
かわいい女の子3人組も載っていましたよっ(笑)
今年、木原も日高方面には登山と釣りに行ってきました
釣りの時には上司たちが魚との心理戦を繰り広げている中、自転車を積んでもらっていた木原は
ひとりえりも岬まで冒険に行って来ました
平日だったのもありますが、車も少なく走りやすかったです♪
時間的にぐるっと回ることが出来ず、来年はリベンジしたいところです。
日本百名山ならぬ、日本百名道を通るコースもあります!
えりも町庶野~広尾町音調津の区間を黄金道路と呼び、断崖海岸道路のため建設費が予定を大幅に上回り、黄金を敷きつめられるくらいになったことから黄金道路の名称がついたそうです。
名前もそうですが海岸沿いなのでキラキラした道なのかな?と
今にも走り出したい気持ちでいっぱい。
こちらフリー冊子になっております♪
18冊のみになりますので興味をお持ちのお客様はお待ちしております
木原でした~