先日の3月25日に毎年恒例の、BROMPTON WORLD CHAMPIONSHIP JAPAN 2018に参加してきました。今回はお客様4名と自転車売り場スタッフ木原も行ってきました。
そのレポートを致します。
今回で9回目の開催で、千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催されました。かなり天気が良く、北海道から参戦だと暑いぐらいでした。
レース時間が早いので前日入りをしました。
前日にずっと行きたかった、浦安駅近くにあるbelieveさんにお邪魔をしてきました!

believeさんの山越さんは、去年のBROMPTONミーティングにも来てくれました。
ようやく遊びに行けてよかったです。
その後お客様がたと同じのホテルに行き、前夜祭を開催致しました!
次の日があるので、あまり深くは行かず解散!
翌朝、レース会場が遠いので、レンタカーを借りて会場に向かいます。

参加人数は過去最高の参加者のようで、400名近いようでした。
ギャラリー等を含めるとかなりの人数です。
そしてみなさんBROMPTONユーザーです。
台数だとすごい数!

カスタムされた車体がほとんどで、みなさんの車体を見ているだけで楽しめます。

ピット内で待機もできます。

青空だと火気も使えるので、道具があればBBQも出来ます。
いつかは道具を持ってやりたいです。

参加者以外でも楽しめる輪投げ、スタンディング、的当て、早畳などのゲームもあります。
案外簡単で景品大量ゲットです(笑

今回は僕はレース参加をしておらず撮影班に回りました。
代わりに木原が走ってもらいました。
今年は去年より参加者が多いと言う事で並べるとかなりの台数で奥の方が見えません。
木原はかなり検討をしておりました。
結果は木原レポートを、、、

1位になると本戦のロンドンで行われるロンドン往復券と参戦権をもらえます。
レースも終わり閉会式を終え、お客様の飛行機の時間が近づいていたので、レース会場を後にします。

東京に戻りメーカーさんも来てくれて、実は3月25日は僕の誕生日でお祝いをしてもらいました!

今回お客様にもお祝いをしてもらいまして、本当にありがとうございます。
普段たべれないものも食べさせてもらったりと、最高の32歳を迎えれました!
行った時はさくらが満開でして、かなり綺麗に咲いておりました。
今回は色々な方と出会い、色々な所に連れて行ってもらったりと、大変満足な旅になりました。
一緒に行った方々、会場で出会った方々、ショップさんに大変感謝いたします。
またお会いしましょう。