皆様こんにちは!自転車売場の木原です
札幌もようやく春の訪れを感じ始めました
自転車通勤を再開しましたが 路肩がまだまだ砂だらけでスピードを出すのが怖く感じます><。
私自身一度自転車で大けがをしています車道を走る際は特にお気を付けいたしましょう
話は変わりましてー☆
3/25にミズタニ自転車さんが主催するBWC(ブロンプトン・ワールド・チャンピオンシップJAPAN)に
わたくしも初めて参加させて頂きました!場所は千葉の袖ヶ浦フォーレストレースウェイです☆
千葉からも遠いので1日前に前のりで入りました♪今日はこちらのレポでございます^^
飛行機を使うような大掛かりな輪行は今回が初めて&大都会の東京方面には10年ぶりくらいでドキドキ♪
家から最寄りJR駅まであと半分の距離で飛行機チケットを家に忘れる。という大失態を起こしながらJRで揺られました。

千歳の空港に着いてからはすぐに手荷物を預けました
【簡単なステップで手荷物がお預けできます】と、ANAの手荷物自動預け機の列に並んでいましたが、
ようやく自分の番になると、ここのカウンターではなく隣のカウンターだったので
一から並びなおしたのは今でも悲しい思い出(笑)

羽田についてからはモノレールに乗り換えついに到着です^^

東京タワー×桜×BROMPTON
千葉で待ち合わせのエコサイの皆さんと合流し夜は美味しいごはんとお酒を飲みながら
わいわいがやがや決戦にそなえるのでありましたGN。。。。。ZZZ
当日☆
さて決戦の朝が来ました。A.M5:30私は何をしていたかと言うと半身浴に浸かっています。
前日のアルコールを少しでも抜くためです(笑)
速さも大事ですが、秀岳荘の無駄な女子力代表木原はやはりお洒落もしたいのです。
ビンディングシューズの皆様をよそに靴はヒールで参戦しました(笑)ヘアセットも手を抜きません。
髪を巻くためのコテも北海道から持参してきました!これがまた重いんですけど(笑)
秀岳荘工場マネージャー飲み友AKIさんのバックが無いと完全に持ってこれなかったので感謝です(´;ω;`)♡

さてさて話は戻って☆
JR五井駅から会場のサーキットさて会場までは送迎バスが出ておりましたが今回はレンタカーで
向かいました☆☆
会場にはぞくぞくとBROMPTONオーナー様がご来場!
早速受付し皆で楽しい催し物を見て回りながら午後の決戦を迎えるのでした!
折り畳んだ状態のBROMPTONを組み立ててからのスタート!
組み立てが遅い私ですがスタートしてからの計測になるとの事で良かった!!
2.4キロを5周してそのタイムを競うシンプルなレースですが皆が本気です!
男性も女性も関係なく追い越したり追い抜かされたりと。
2.4キロを5周と一口に言っても意外とアップダウンがありキツイのですが
必死で負けじと全速力で走り抜けます!応援してくれる声援もありがたい♡けど照れる(笑)

最後ラストスパートをかけようと思った時に今、自分は4周目なのか?ラスト1周なのか?ワケが解らないという失態をおかし
前にいた女性に続きふわっとゴールしました(笑)
結局木原は4周しか走ってないんじゃないか説が濃厚でしたがちゃんと完走し
実の結果はまさかのまさかで女性60名中10位と自分ながらに良い結果が出てびっくりのみんな(笑)
そして誰よりも自分がびっくりでした!
夢のような時間はあっという間でみなさんとはその日のうちに解散(´;ω;`)
しかしこういうイベントは結果がどうあれ楽しんだ勝ちですね^^
秀岳荘でも楽しい自転車ツアーにイベントに
沢山開催して皆様に楽しんでいただけるよう頑張ります☆!!
参加された皆様お疲れ様でした♡
自転車売場
木原