皆さまこんにちは♪
自転車売り場きはらです★【苫小牧から下はもう雪がないよ】と自転車仲間さんから情報を聞いたのでもうロードに乗れる!と、水曜の休みを使って車に自転車を積んで走ってきました🚙✨
行き先は新冠町のらーめん喜一郎さん🍜のラーメンを食べに行く✊です♪
走る時に何を最重要項目にしているかと言うと【美味しい物を食べる】です!そこに美味しい物があるから走れる人間なので選手としてはあまり向いていません(笑)
予定としてはむかわ町のもう少し下にある富川町に車を置いてそこから自転車で新冠町のラーメンを食べて、また車まで走って帰ってくるコース♪
まずはそちら方面へ行く片道約135㎞の長距離ドライブ。高速は隣に誰か慣れてる人が同乗してくれないとまだ怖いので、下道で行こうとGoogleナビを設定🚙目的地に行く前に
○カーショップで携帯充電できる器械買いたい
○ガソリン半分しか入ってないからガソリン入れたい
○コンビニでおにぎりと飲み物買いたい
という、予定もあったのですがGoogleナビはい如何せん田舎道ばっかり通るので寄れずじまい…(笑)知らない田舎道を走っているとさらには無料高速の指示になってしまい高速に乗る羽目になってしまいましたσ(^_^;)
お金の問題ではないんだけどな(笑)と1人呟きながら仕方なく高速へ🚙高速に乗るなら最初から有料に乗ってきました(笑)
とりあえず無事富川に到着♪有料のパーキングを探すも無い(笑)パーキングを探す為に先に進みました。国道235号線沿いをずっーと走っていると左手に馬、右手手前に少し停めれるようなパーキング発見‼︎目印がないのでここはどこかわかりませんがここをスタートにしました★

車からロードを下ろしてびっくり前輪がパンクしているではありませんか(笑)!まさかのチューブ交換からのスタートσ(^_^;)
旅先でのアクシデントは楽しめる質でよかった②
前日にFATバイクのタイヤ交換を済ませていたのでロードのチューブ交換は楽チンでした。
だいぶ予定の時間を過ぎてしまっていましたがスタート🚲
それから早10㎞弱走って、うん。引き返そう!とあっさり決めました(笑)向かい風で殆ど進まず横からくる潮風が冷たい〜これはラーメン屋が閉まってしまう!ラーメンを食べれなければ今回の旅は本末転倒です🍜
1人なのでお気楽なサイクリング

帰ると決まったら気持ちも余裕が出てきて色んな撮影ポイントを見つけて楽しみます(笑)
さっきまでロードで走って来た道をまた車で戻っているとらーめん屋さんまで車でさえ30分くらいかかったので、今回引き返していて良かったと思いつつおみせに到着♪

一番人気はとんこつ白みそ。私が選んだのは食べログで見た辛みそラーメンです🍜820円♪
店主ときっと奥様でしょうか?すらっとした美人さんです✨

豚骨ベースですがすっきり濃厚な辛味噌で美味💕
一杯のらーめんを食べに片道135㎞走ってきた甲斐がありました(笑)✊札幌にあったらまた行きたい!
車で暖房をガンガン焚いていましたが体の冷えが取れてなかったので沁みました💕
私のガソリンは満タンですが車にガソリン入れないとヤバイ!と思い出しガソリンスタンドとカーショップへ🚙これで充電もバッチリです♪

Googleナビを設定すると帰りは138㎞(笑)
とんでもないとこまでらーめん食べに来たなと少し笑う(笑)
帰り道に【道の駅サラブレッドロード新冠】を発見♪ピーマンソフトクリームののぼりに釣られてお買い上げー(笑)

ミルクの甘みとピーマンの苦味ではなく酸味?を感じるソフトクリーム🍦も完食✊(消費カロリーより摂取カロリーの方が高…笑)
さてさてお腹いっぱい♪
帰りはGoogleナビになされるがまま無料高速道路に乗って帰路となりました💕たいした距離をロードでは走れなかったですがそれでもシーズンイン♪楽しくいい休日でした(*´꒳`*)✌️
田舎道は車の通りが少ない分、大型トラックなどスピードを出しますし、路肩が狭くボロボロだったりするところもあるので、もし走られる方が居ましたらお気をつけ下さい★
それではまた🍜自転車売り場きはら🍜