こんにちは!自転車売り場きはらです(^^)/🌷
本日は【折り畳み自転車】で尚且つ【電動アシスト付き自転車】【ヴェクトロン】のご紹介を致します♪
こちらのモデルは折り畳み自転車で有名なMADE IN USA【Ternターン】より2018年春に発売し
じわじわと人気が出てきて、今では入荷をお待ち頂く程の大人気の車種になりました★
自転車はまだ自分の足でガシガシ漕ぎたいと思っている私ですが、乗ってびっくり力強さを体感しました!
電動は電動でも学生さんや奥様が乗るママチャリやシティサイクルの電動アシスト付き自転車ではなく【E-Bike】という新たなカテゴリーの【電動アシスト付きスポーツ車】のジャンルで人気沸騰中です♨本日は【ヴェクトロン】のレポをさせて下さい(^^)

坂ってツライですよね~?坂好きな方以外の皆さまそう思っているはず・・・(笑)私もそのうちの一人。当店の試乗車に乗ってお店の横の坂を上ってみました
【1走目】アシスト有り→いつも少し辛くなって立ち漕ぎしたくなるポイントは安心感がありつつ登れた!
【2走目】アシスト無し→あ、やだツライ、アシストボタン、ぎゅーん!!まじか!
そのまま無理なく左折し、さらなる傾斜の坂を上ってみました。はい、完全にアシスト様様(笑)
写真では分かりにくい傾斜ですがまぁツライ坂が全然苦じゃありません!むしろ坂楽しい!
もうちょっと長い坂道を走ってみたくなります!撮影があるのでここで終了

広げたサイズは通常のTernのVergeシリーズとほぼ一緒★
重さは19,8kgとありますがコンパクトな割に強靭なボディー&制動力のあるディスクブレーキでドイツの老舗メーカー【MAGURA】を搭載

折り畳みも任せてバッチリ★小柄な私でも20秒程で折り畳みできます
別売りのリアキャリアを装着すると縦に収納できさらにコンパクトに💮

右側のペダルは取り外し可能


気になるユニットは自動車部品業界で世界トップシェアのドイツ【BOSCH】
バッテリーは盗難防止に鍵付きで、フル充電時間はなんと2.5時間のハイスピードで軽量充電器が付属します
バッテリーを装着した状態でも充電可能

シマノ製ティアグラ10スピードこれだけ変速があれば例え充電が切れても安心(`・ω・´)b
モニターも大画面で見やすく、日本語対応【スピード】【距離】【走行時間】【航続距離】が表示され明るい日中などでも見やすいようになっています。
気になるアシストモードは【ターボ】【スポーツ】【ツアー】【エコ】【オフ】からお選び頂け、オフでももちろん普通の自転車として走って頂けます(*^-^*)
平地や下り坂はアシストはいらないかも!
走りだしの重い時だけあれば省エネ!
しかしせっかくの電動アシスト付き自転車です。
エコモードだと1度の充電で100km走行可能なんです!
フロント、リアライトも標準装備で照射角度も変更可能

日中はフロントライトを消して、リアライトだけだ灯し後続車に向けてアピールができるスイッチ有り💮
別売りで泥除けもあり💮7,000円(税抜き)

ツーリングには安心感のある太めのタイヤを装備
20×2,15(406)
小径車やミニベロは小柄な方よりも大柄な方のほうがサイズ合わせが難しいと言われていますがこのヴェクトロンはハンドル位置とシートポストのポジションを2段階で設定できます

シャキーン(`・ω・´)147cm~195cmの大柄な方まで適応!
ボトルゲージや空気入れを装着可能なダボ穴完備

Ternのマークが格好いいヘッドチューブ部に隠されたソケットには
オプションパーツを取付ける事により【フロントラック】【バスケット】【バック】を取り付け可能に♪

と、とても考えて作られているし楽しい自転車だなぁ~と感じる1台¥298,000(税抜き)
11月メーカーさんにマットブラックと新色入荷✨ダークシルバー✨
免許証返納されたお父様にプレゼントで見に来られたお客さまも多くいらっしゃりました☺️
ヴェクトロンに乗ったら何処へでもいけちゃいそう!
まずは峠を攻めたい!
みなさんもぜひご試乗しに秀岳荘自転車売り場まで来て下さいねーおまちしております(*^-^*)
それではまた!🌷自転車売り場木原🌷