おはようございます!自転車売場、木原です(^^)/お元気ですか♪
朝から天気が良くてお出かけ日和ですね🌞
今までちょっと空いてる時間にブログ書きなんてものをしてたのですが
有り難いことにうちの売り場も手の空く時間もなく、わたわた嬉しい悲鳴?(笑)
3月には置く場所ないよと言わんばかりの溢れかえった自転車達もあっという間になくなってきました!
車体もアクセサリーも皆様が嬉しい楽しいものを!とアンテナ張りながら良いなと思うものを補充中👍
面白いお店だよねと言われるような楽しいお店作りを目指してます⭐️
気づけば7月に突入していて仕事もお休みの日も充実!冬の間みたいにゴロゴロしてる時間もないくらいです‼️
1年があっという間に過ぎていて、去年の今頃は社長が毎月ゲスト出演しているラジオに私も出させて頂いていた!
緊張して最初全然喋れんくて固まってたっけ😂

ここでは【自転車キャンプ】について話させてもらいました🌻聴ける地域が限られてましたが緊張してたねとか上手く話せてたよとか言ってもらえて嬉しかったです☺️良い経験をさせて頂きありがとうございました✨
いまだにマルさんや斎藤さんとはFacebookで繋がり中👍
放送された次の日は朝から本格的な【輪行キャンプ】に初挑戦🚌‼️
【高速バス】に自転車とキャンプ道具を乗せて楽チンキャンプ♪
入社してから【折りたたみ自転車】に出会って、いつか形にしたいと思っていた一つ。

現地でやりたい事が多すぎる私は、毎回荷物が多すぎる…(笑)↑【輪行】の時の荷物
↓【家から自走】の時の荷物
…多い(笑)
この辺もう少しブラッシュアップしないと、木原さんの体力だから出来るのよと言われちゃいます(笑)

ニセコの日は二泊三日だったので2回の朝ごはん🍙
米を炊いたり、ホットケーキ焼いたり楽しくクッキング🥞

もちろん大好物のその地元のマンホールもゲット📸

キャンプはテントだけでも○ですがタープがあった方が日除にもなるし突然の雨にも安心で、あればさらに尚且つ💮

北海道は大自然がいっぱいで海も山も近くにあるからアウトドアに最高ですよね🗻✨

最近は釣りも始めたので時間が足りなさ過ぎる(笑)師匠の安田先生と吉田先生👨🏫👨🏫
会社に教えてくれる先輩達がいるって贅沢な環境で働かせてもらってます😢✨

次の木原ワンステップは
【釣り】×【輪行キャンプ】を目指します👍
Facebookやインスタの投稿が上がってきたらあんたの投稿【さかな】【🐟】【魚】じゃん?と言われましたが【自転車】も忘れてませんよw!?!
いつか、ブログでご紹介出来ることを夢見て今日も出勤頑張るぞー!

それでは皆さま良い休日を💛
良ければ昨年書いたブログも見て下さいね☺️
自転車売り場🌹きはら