人気ブログランキング | 話題のタグを見る

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_20200263.jpeg

秀岳荘自転車売り場キハラです☆

北海道の南西部の秘境【奥尻島】へ、愛車のブロンプトンを持ってサイクリング&キャンプしてきました!
つづきですぜひ見て下さい(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)↓

うちの会社のみんなのアニキであり親戚のおじちゃんであるM山氏に『西海岸の道はアップダウンも少ないし自転車には最高だよ』と聞いておりました👂
ロケーションはバッチリ👍しかし自分が思ってたよりもアップダウンがある(笑)

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_05414624.jpeg

元気に走り出したものの写真を撮りながら片道15km弱の道のりとジリジリ照りつける道のりの帰り道を想像すると少しゾッとしてきました(笑)

島にコンビニは1つ!自販機もねえ(笑)

17時30分には【グランピング】の担当の社長さんとキャンプ場で待ち合わせがあります_φ(・_・

このまま【神居脇温泉】まで行ってから折り返すとギリギリキャンプサイトに着くものの、楽しいBBQどころではなくバタンキューかもしれない(笑)

下調べしていた町営バスの時間を思い出して17時の最終に乗って【輪行】して帰る事にしました!ナイス私👍
いや、ナイスブロンプトン 流石折りたたみ自転車です。これで安心してお風呂に入りましょう!

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_21011173.jpg

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_06562697.jpeg

【神居脇温泉】
昭和53年にできた2階からの展望風呂からの眺めが絶景のナトリウム-塩化物泉

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_03262740.jpeg

終始貸し切り状態♨️
バスの待ち時間は1時間以上あったので普段よりもゆっくりお風呂に浸かってみました。最初はすこし熱く感じたけれど入っていると体の疲れがほぐれて最高の湯

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_03275982.jpeg

上がってからは休憩室をお借りして一休み

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_21453920.jpeg

阿部寛さんが主演で実写化された【テルマエロマエ】の漫画が置いてありました。お借りして読みましたがこの漫画めちゃくちゃ面白い(笑)

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_03353216.jpeg

地元民なんじゃないかというくらいくつろいていましたが、受付の女性が会うたび話しかけてくれて心も体も温まりました!また来ます💕

島民の足を支えるバス。どこで降りれば近いのか運転手さんに伺うと路線の1番近いところで降ろしてくれるとの事!なんと優しい!
島のご年配の方は手を挙げるとそこが停留所になり家前で降ろしてもらうんだとか。タクシーみたいですね(笑)

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_03383912.jpeg

今回の旅でウニを食べる以外でやってみたかった【バス輪行】夢が叶いました☺️✨
続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_03452749.jpeg

バスの車窓から眺める水面は夕日に照らされてキラキラ✨乗る時から降りる時までこれまた貸し切りでした

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_03455087.jpeg

社長との約束の時間前に着きチェックイン!
日除けと雨除けに屋形テントを建ててくれていました。
グランピングの初めてのお客が私だったようで社長さんも『暗いぞ、カエルうっさいぞ、本当に大丈夫なのか』と気にかけてくれ優しかったです(笑)

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_03564114.jpeg

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_03530054.jpeg

PCR検査をしてから行ってるものの、今のご時世で札幌から来たら島のみんなに嫌な顔されるかなぁ。と、行く前は少し気にしていたけれど島のみんなめちゃくちゃ優しくて温かい方々が多いです♨️

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_05425039.jpeg

島の駐在さんと青苗ハイヤーの松川社長の写真↓
警察の方も島の新たな観光、治安についても心配してくれたのか駆けつけて下さりました👮‍♀️
火を起こしながら遠くから見てたらなんか社長職質されてるみたいでしたよ!って言ったら笑ってた(笑)

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_04125633.jpeg

松川社長のご親戚の方に届けて頂いた海鮮BBQセットを覗くとなんと生きた鮑が!

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_04155079.jpeg

1人のわたしには贅沢過ぎる海鮮BBQです!感謝🙏
ホッケもふわふわでなまら旨い!
【鮑の踊り焼き】柔らかい〜💕

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_04264563.jpeg

イカもいっぱい🦑🦑🦑

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_04351682.jpeg

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_04183261.jpeg

これの他にジンギスカンまで付いてました🐑

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_04341817.jpeg

グランピングは初めてのキハラですがなんとラグジュアリー!私がこんなテントを持つと家がいらなくなってしまうかもしれません(笑)

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_04330511.jpeg
 
続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_04345052.jpeg
続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_04354854.jpeg

カエルの合唱と発電機の音に癒される時間…

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_04193255.jpeg

星空が素晴らしく星座を探しながら今宵を堪能☆

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_06125925.jpeg

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_04335292.jpeg

day2

最終日の今日は昨日とは打って変わって曇り☁️
朝9時より【民宿きむらさん家】の木村さんとこの旅で同じくモニターツアーでご一緒になったYさんファミリーと一緒に【磯遊び】して来ました(*^▽^*)🎣

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_04472689.jpeg

磯遊びは子供の遊びだと思っていたのですが、めちゃめちゃ面白い!大人達も夢中になって遊びます(笑)
木村さんも人気のアクティビティの一つでこの先びっしり予約が入っているそうです🏠

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_04510542.jpeg

岩の隙間に釣り糸を垂らすとツンツンっと小ちゃいお魚が餌を食べています🐟

目に見える小さな魚よりも大きめな黒い魚が釣れるよと、聞いていたのですがこの後に釣り名人だという木村さんもびっくりな魚を釣り上げる事となる…

本日1匹目の魚【ギンポ】だそうです。初めて知ったお魚

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_04522292.jpeg

やたら引いてるなとは思ったのですがこんなデカイのが釣れているとは思いませんでした(笑)
にゅるにゅるしてなんか手に刺さって痛いので木村さんに取って貰いました(笑)

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_04582036.jpeg

ジャジャン♪1時間の釣果🎣ハゼにカニにギンポ

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_05005986.jpeg

いっぱい釣れた☺️

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_04451221.jpeg

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_05081553.jpeg

楽しい磯遊びを終えてから、お世話になった木村さんにご挨拶をして帰りまでの2時間は車で最北上の地へ🚙

【賽の河原公園】
ここはキャンプ場になっているようですが、夜になると鬼が積み上げた石を崩しに来るという迷信があり地元の方々は夜は近づかないそうです。ちょっと怖い!

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_05120616.jpeg

同じ敷地内にある『北の岬さくらばな】で早めのランチに致しましょう🍜

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_05093025.jpeg

有名な鍋つるカレーもありますが麺好きとして
奥尻のラーメンを食べて帰りたいのでちょっと高いけど【奥尻さくらラーメン】をチョイス!2,530円也

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_05182654.jpeg
 
続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_05265762.jpeg

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_05283587.jpeg

どーーーんん🍜
高いと思ったけどこの豪華な具材を見ると高いとは言えないですね‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_05290436.jpeg

ウニとラーメンの相性はどうなんでしょう?と、思いつつウニ乗せ麺を一口頂くと『めっちゃ合う』

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_05250163.jpeg

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_05280032.jpeg

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_05273119.jpeg

味付けやスープは違えど確かにウニのパスタはウニと小麦。思っている上を行く旨さに感動しました✨お母さんご馳走さま!絵葉書もありがとうございます🙏
 
この旅でやりたかった事3つ目は前職から10年以上可愛がって頂いている奥様💕との文通で絵葉書を奥尻島内でポスティングする事☺️

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_05364875.jpeg

文章も字も拙いのですが文通はメールやLINEよりも気持ちが伝わって深いコミュニケーションが取れる魅力があります💌

前回の奥様から頂いたお手紙の中にこれで冷たいものでも食べてね💕とお手紙の他におこづかい銀行をも入っていて絶対この旅で使う!と持ってきました☺️

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_05512595.jpeg

フェリー乗り場すぐ横の【さとう食材さん】で白玉ソフトを頂きます🍨メニューの写真で見ると控えめなサイズかなと思いきや大盛りです(笑)
中のお姉さんに、もしかしたら全部食べきれないかもしれないと伝えると『私たちの体みてみ!盛りがいい店なのよ!あはは!』明るいお姉さん達(笑)

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_05523148.jpeg

続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_06224704.jpeg
帰りはばびゅんと直行便で50分のフライト✈️
無事札幌へ帰ってきました。
今回の旅は【なまら】ってめちゃくちゃ使いたくなるくらいの感動を覚えました!ありがとう奥尻島〜

ラスト☆
普段の休みは詰め込めるだけ日程を詰め込み、その工程をせかせかとこなしたくなる私。
今回はせっかく奥尻に来たんだもん

【奥尻に身を委ねてみた】そうすると島の流れる時間や島の方々の温かさに触れられました。
奥深い魅力の島【奥尻島】を大好きになって帰ってきました✈️
まだまだ、勉強しなくてはならない奥尻の歴史もあります。

期間限定の直行便。どうか定期便になって欲しいです!

よーし!新しい目標も出来たぞー!
お仕事も頑張るぞー!いつかみんなで折りたたみ自転車を持って奥尻に行きましょうー!💕

松川社長はじめ奥尻の皆さん、ツアーに呼んで下さりました東武トップツアーズの熊谷さんありがとうございました!

それでは、みなさままた…(^^)/💕
自転車売り場 木原
続・絶品ウニを堪能!ブロンプトンで奥尻島を走って来ました!後編_d0197762_06204262.jpeg


Commented at 2021-10-16 22:13 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 菊地圭尚 at 2021-10-16 22:14 x
奥尻島
Commented by 奥尻島 at 2021-10-16 22:15 x
福岡宗也
by shugakuso3 | 2021-07-23 06:20 | 自転車旅 | Comments(3)

秀岳荘白石店自転車売り場や自転車ツアー自転車遊びのご報告


by shugakuso3
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30