人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Tartaruga東京自転車ツーリング 後編

おはようございます。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編です。

早朝、旧江戸川の支流?新中川の河川敷

希望の朝がやってまいりました。

本日は東京を縦断して川崎にあるPacific Cycles Japanの
ファビタにご挨拶に向かいます。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_16015962.jpg
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_16021395.jpg
Tartaruga東京自転車ツーリング 前編で使えなかった自転車ナビアプリ
でしたが、新たにGoogle Mapsをインストール 自転車ナビモード?で
ファビタ向かいます。とても便利な世の中になりましたね。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15321393.jpg
大都会の朝もまた格別です。
お気づきでしょうが朝フェチです(笑)
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15324543.jpg
出発して約30分ほど東京スカイツリーが。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15332066.jpg
自転車道が整備されているのでとても走りやすいです。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15333648.jpg
みなさんこれからお仕事に向かわれるのでしょう。
お勤めご苦労様です。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15335351.jpg
ようやく 日本橋に到着 ここが昔ながらの街道の起点
東海道、日光道、億州街道、中山道、甲州街道のスタート地点
歴史ある場所になります。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15340748.jpg
日本橋を過ぎこのまま川崎に向かうところでしたが
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15342987.jpg
通り道と言う事もあり少し寄り道を
ぷち観光をして行きます。♪
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15351921.jpg
日本橋~東京駅~皇居(昔の江戸城)と意外と近くにあります。
とても神聖なところです。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15361100.jpg
皇居からの桜田門方面
警視庁本部庁舎が見えます。
数々のドラマや映画に登場!
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15362723.jpg
桜田門出口からの国会議事堂が日本の中枢がひしめき合っています。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15364516.jpg
桜田門から東京タワーが近いのでこちらにもお邪魔しました。
お上りさん♪
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15370086.jpg
東京タワーの鉄骨の真下から
噂では鉄骨に戦車の鋼鉄が使われていたとか、
昭和の自分としてはスカイツリーより東京タワーです。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15373080.jpg
本来のコースに戻りいざファビタへ
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15374876.jpg
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15381196.jpg
写真では見えずらいですが今日も富士山が
昔、登ったこともあり大好きな山です。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15443815.jpg
iPhoneのGoogle Mapsの力を借りてようやく
ファビタに到着
ナビがなければ時間内にたどり着けなかったでしょう。(-_-;)
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15451097.jpg
ファビタの渡辺さん望月さん
いつもお世話になっております。

Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15522568.jpg
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15524191.jpg
Pacific社製の自転車が今か今かと出荷を待っています。

Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15533934.jpg
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15535180.jpg
ファビタの整備工房
製品のアフターケアなどに活躍
メカニック的なご相談などいつもお世話になっています。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_17463346.jpg
突然の訪問すみませんでした。
これからもよろしくお願いします。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15540969.jpg
ファビタを出発して自転車で10分ほどに
噂の立喰いそば、うどん のお店ごん兵衛で昼食
Tartarugaの吉松さん、サイクルショップ中原の白井さんおすすめの
お店で朱鞠内湖キャンプでお話を聞きこちらに来たときはぜひ行こうと
決めていました。お昼時もありあっという間に満員外に列ができるほどの
人気店でした。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15542352.jpg
あったかいかけそば系が大好きのなので天ぷらそばを
これで250円とは・・・
かけそばなら200円だそうです。
つゆも絶品でまた来た時も食して見ようと思います。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15545758.jpg
東京ツーリングはここで終了なのですが
ここからは番外編となります。
なんと品川駅から新幹線で大阪方面に!
大坂の実家に向かいます。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15551172.jpg
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15552227.jpg
カモノハシのようなフォルムのこだまに乗車
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_15554682.jpg
今回はぷらっとこだまと言う東海ツアーズが発行しているとても
リーズナブルな乗車券で乗車通用より約3000円ほどお安くなってます。
各駅停車なのと一か月前から前日までにしか予約できません。
ぷらっとこだまをご利用されるでしたらご注意を。

ドリンクサービスが付いているのでビールの500mlが
ただで飲めます(^^♪
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_16035722.jpg
大型荷物は車両の一番後 Tartarugaの
イージーフォールディングでも余裕の広さです。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_18214225.jpg
熱海を過ぎて間近で富士山が見れると思っていたのですが天候が悪くなり
見れませんでした。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_16042986.jpg
京都に着き東海道本線の快速に乗車偶然にもBromptonで
輪行している方とご一緒にお声はかけれませんでしたが
親しみを感じました。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_16051304.jpg
大阪、実家からの早朝
今日も天気がいいです。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_16055291.jpg
個人的な用事があり箕面方面にツーリング
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_16062517.jpg
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_16064574.jpg
子供の頃自転車でよく登りました。
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_16070801.jpg
Tartaruga東京自転車ツーリング 後編_d0197762_16073055.jpg
大阪が一望できるところに到着
昔だったら登りきれた坂道 やはり年のせいか
押して登らなければならないところが数か所
体の衰えを感じます。
地元に戻りますと何もかも皆懐かしいです。
今回のツーリング コロナが収まっているので実現できました。
このまま終息してくれればいいのですが。
また、機会がありましたら地元の大阪、京都などのツーリングを
ご紹介できればと思います。

それではまた 



by shugakuso3 | 2021-12-09 12:12 | 自転車旅 | Comments(0)

秀岳荘白石店自転車売り場や自転車ツアー自転車遊びのご報告


by shugakuso3
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30