こんにちは!
秀岳荘 白石店 自転車売り場 の木原です(^^)/
今日は私の相棒と言っても過言ではない紺×ライムグリーンの【BROMPTON/ブロンプトン】を、久しぶりに
〖ぷちカスタム〗をしたので、見て貰いたいなぁ!と思いブログを書いています( ..)φ
今回のカスタムは〖ぷち〗と言っているものの、実は【タイヤ】【シフター/ブレーキのアウター・インナーケーブル】【ハンドルバー】【サスペンション】【グリップ】の交換なので、個人的には結構カスタマイズしたなと思っています!
夏のボーナスは自転車のカスタム費用につぎ込みました💸(笑)
まずは【タイヤ】編
ずっと履かせてみたかった【Continental】の CONTACT Urbanから新色が出たので、装着です🍩✨
【Continental/コンチネンタル】 CONTACT Urban
ケブラービード(折り畳み可能)【ブラック/クリーム】 ¥7,480-(1本・税込)

今までは【ブラック/リフレックス(反射)】折り畳み不可の【ワイヤービード】のみの販売だったんです👀
【コンチネンタル】のタイヤは気になっていたものの、まだ痛んでいない尚且つ【黒→黒】のタイヤに履き替えるのが勿体なくて断念 (笑)
満を持して【新色✨】が出たとの事で飛びついて交換しました(/ω\)~💞
結構前からタイヤは用意していたのですが夏のハイシーズンにスタッフの自転車をカスタマイズする時間はなく
何カ月もかかってようやくこのブログをアップ出来ました(+_+)
私の車体に装着しているクリーム色の他に
【ブラック/ブラウン】も発売されました🍩✨
¥7,480-(1本/税込)
【ブラック/リフレックス】のみ折り畳めない分お安く¥5,000-(1本/税込)。
深みのある渋めブラウンも人気ですが、私はクリーム色を選択しました。
理由は黒のタイヤよりも自分の車体の色をさらに引き立ててくれるかな?と思いまして👀✨
今ある在庫の車体のフレームカラーと脳内シュミレーションしてみてもどのカラーにも合いそうですよ(`・ω・´)b

乗り心地:★★★★★・表面上に凸凹のないスリックタイヤの良さを彷彿させる軽やかな転がり◎・スリックタイヤのコジャックと比べるとコンチネンタルの方が太さがあり(エアーボリューム)衝撃吸収も十分。・正直、良い自転車に乗ってるな!と、思わせてくれるタイヤだった(笑)!これはもう体感なので口でお伝えするのが難しい~(汗)
グリップ力:★★★★☆現行の車体に装備されているマラソンレーサーと比べるとグルーブ(タイヤの溝)が少ない分、同じ状況下では勝者はマラソンレーサー。上記に書いたスリックタイヤのコジャックは数年前までLowハンドルに標準装着されていた。そのコジャックと比べると安心感は全然違う!※コジャックの良さはタイヤが細く接地面積が少ない分転がり抵抗が少ない。安い!シンプル!
価格:★★★★☆走れればなんでもいいよ~と言う方には少しお高く感じる方もいると思います。が、やはりお値段って【技術】や【走行性能】に比例して来るところはあると思います!【カスタム】というより【アップグレード】に近いですね✨重くてゴツゴツしたタイヤだった場合、ただのゴム製品をつけているだけに近いですからね
※あくまで個人の感想です。
お洒落度:★★★★★私は大満足(´っ・ω・)っ(笑)
【Continental/コンチネンタル】 CONTACT Urban【ブラック/ブラウン】【ブラック/リフレックス】【ブラック/クリーム】
全て在庫あります♪✨
📧shiroishi_cycle@shugakuso.co.jp☎011-860-1111また時間をみて【自転車屋のカスタム】ブログ②をお届けいたします!
それではまた('ω')ノ
秀岳荘 白石店 自転車売り場 木原あいぽこ🐻