人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver.


【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_13360632.jpg

こんにちは~♪
秀岳荘 白石店 自転車売り場 木原です(^^)/

🍂紅葉の見頃を迎えた北海道🍂 ですが 皆さまいかがお過ごしですか?

10月14日の土曜日に折り畳み自転車クラブ【HECC】の今年度最後となる走行イベント『秋の支笏湖-千歳ポタリングツアー』に会員様と、これから折り畳み自転車の新調をご検討されている3名様と一緒に計11名で走ってきました🚴✨

本日は輪行ポタリングのモデルコースの一例としてブログでご紹介します(*'ω'*)

その前に先ずはHECCとは…??

════ ⋆⋆🍂 ════════ ⋆🍂⋆ ════

秀岳荘で応援している折り畳み自転車専門クラブHOKKAIDO ECO COMMUTE CYCLING CLUBの頭文字で
呼び名はエコサイと略して親しまれています。

約60名の方が在籍 ※秀岳荘スタッフも数名在籍中
【活動】春から秋にかけて月1回程度『折り畳み自転車』の特性を活かした輪行サイクリング歴史またはグルメを掛け合わせたツアーを開催しています。
【会費・入会費】共に無料!! 交通費と飲食代は個人でご負担
【ご入会方法】新規会員様の受付けは秀岳荘白石店自転車売り場です(・∀・)気になる方はぜひ店頭にてご案内致します✨
【アピールポイント】会員様の中には愛媛県や東京都にお住まいの方もいらっしゃいます!!
現地集合現地解散♪ 好きなツアーだけその都度参加OK♪ 気楽に参加できる大人のクラブ活動です
折り畳み自転車であれば他店購入車でもOK✨


════ ⋆⋆🍂 ════════ ⋆🍂⋆ ════


2023.10.14(sat)AM9:30
秀岳荘白石店

当日、体験入部の3名様とは秀岳荘白石店で待ち合わせさせて頂きました。
秀岳荘の各種折り畳みブランドの試乗車を使って輪行を含めツアー楽しんで貰おうと思います(*'ω'*)

店から5分少々走って『JR白石駅』へ~
ここから自転車を折り畳んで輪行袋に詰め、エコサイの皆さまと待ち合わせの『JR千歳駅』まで輪行して向かいましょう( ^)o(^ )

ご参加頂いたY山ご夫妻🍡
先日開催した【BROMPTON MEETING IN HOKKAIDO 2023 美瑛】では試乗車をお貸出ししてイベントに参加して下さいました♪
『birdy』とも悩まれているとの事なので『birdy』と『ブロンプトン』のリアキャリア有りモデルでエコサイツアーにもご参加頂いたのですが、
前もってYouTube等で折り畳み自転車のたたみ方を予習してきて下さっていたのでスムーズに輪行ができ大変助かりました✨ありがとうございます(*´ω`*)

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17323512.jpg

大学生のMちゃん🎀
同じく【BROMPTON MEETING IN HOKKAIDO 2023 美瑛】にご参加頂いたA川さまの姪っ子ちゃんです♪
自転車で走るのが好きな様子。一度店に試乗に来られた時にご案内すると「参加してみたい♪」 と、勇気を出して一人で来てくれました✨
ありがとうございます(*´ω`*)

☆初めての折り畳みと輪行準備の様子☆
【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_16522555.jpg

◆AM10:10 普通 千歳行きへ乗車
◆乗り換え:1回(JR新札幌で快速エアポート102号新千歳空港行きへ乗車:待ち3分)
◆運賃:片道860円

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17320260.jpg

乗車中は車体を足で挟んでおくと素早く揺れに対応できる~◎

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_19093934.jpg

輪行あるある①
次の電車の待ち時間が少ないのに、ホームを移動しなきゃならない時~(しかも階段だったり~ )

今回の行先では降りたホームと同じところからの乗車だったので一安心(*´ω`*)

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_19162839.jpg

AM10:42
JR千歳駅へ到着

エコサイの皆さまとは千歳駅前バス乗り場に11時15分までに待ち合わせ
早めに来ていた私たちとそう時間も変わらず四方から集まってきます♪
近隣の駐車場に車を停めてそこから走ってきている方や、何本か早いJRに乗ってきてから千歳市街を散策している方もいらっしゃいました(*'ω'*)

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_19200642.jpg

JR千歳駅からバスに乗り換えて『支笏湖畔』を目指します。
乗車賃の支払い方法でICカードでの支払いもOKになっていましたが、私は未だにオールドスタイルなので現金で『切符』を購入。

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_19200723.jpg


この駅に降り立ったのは5年ぶり 懐かしいな~
その時もこの支笏湖ツアーに参加した時でした(笑)
JR千歳駅前は工事の為、駅構内から出てくる出口によってはぐるりと遠回りしてバス停まで向かう羽目になりますよ~⚠

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_19200816.jpg


◆乗り場:西口のりば4番
◆空港連絡バス:新千歳空港線〔支笏湖・千歳〕支笏湖行
◆時間:44分(11:48→12:32)
◆乗車賃:950円


時間に余裕を持って予定を組んでいて良かったです!
インバウンドの需要が高まっているようで、スーツケースを持った観光客の方がずらっと列に連なりました。

輪行あるある②
市バスや町営バスは高速バスのようなトランクルームがないので乗れるか心配になる(; ・`д・´)

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_19201242.jpg

エコサイの事務局I川さんが今回のツアーのルートを地図にして印刷してきてくれました✨

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17262852.jpg

お久しぶりな方や初めましての方もいるので簡単な自己紹介と今日の見どころポイントを紹介してもらいました♪

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17263501.jpg

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_19180264.jpg


バスが到着し、ブロンプトンを担いで乗り込みます。
市民の方も乗り降りするバスなので、終点まで乗車する我々はできる限り邪魔にならないように後部座席の方から詰めて乗車しました。

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_14374832.jpg

自転車や荷物を床に置けない人はさらに抱っこスタイル(/・ω・)/🚴

終点までほぼ乗車人数は変わらなかったので45分抱っこをしていて流石に足が痺れましたが…とほほ(笑)
それでもブロンプトンのコンパクトさがあるからこそ開催できるツアーです。

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17264233.jpg

秋だから指先カサカサ(〃▽〃)ポッ

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17264456.jpg

PM0:44
終着『支笏湖』へ到着~

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17264591.jpg

次のポイントまで100m程あるので邪魔にならないところで自転車を組み立て乗って行きます🚴

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17292103.jpg
【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_14385316.jpg

いざ出発~♪45分座りっぱなし&ブロンプトンを抱っこしていたので
自転車に乗っているとさらに体が軽く感じら羽が生えたようにスイスイ~っと🦋

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17292209.jpg

着いて早々ですが、既に12時半を回っているので先に昼食をとりましょう🍙
『支笏湖ビジターセンター』の横にはサイクルラックが設置されているのでここに車体を駐車できますよ♪

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17292356.jpg

◆レイクサイドキッチン『トントン』🐖さん
「姫鱒/ひめます」料理が有名です🐟
川で孵化した稚魚が海には渡らず支笏湖で育ち一生を暮らします。アイヌ語で姫鱒の事をチップと呼び別名「支笏湖チップ」と呼ばれています。
一緒に孵化して海に向かった仲間は「ベニザケ」と呼ばれています🐟

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_12030183.jpg

トントンさんでは姫ます料理を皮切りにカレーやラーメン天丼とメニューが豊富でした🍜
この日はポカポカで陽気でソフトクリームも沢山売れていました🍦

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17285886.jpg

トントンさんには5年前ぶりに立ち寄らせて貰いましたが、エコサイの支笏湖ツアーで毎度お世話になっておりますm(__)m

11名の団体が一度に座れるようにと、今回の支笏湖のイベントリーダーを受け持ってくれているI川さんが千歳駅にいる段階で店に電話予約を入れてくれていました✨
出来る男は違うな~💓ありがとうざいます(∩´∀`)∩

…いやいやお前がやれよって誰か言った(; ・`д・´)?(笑)

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17291918.jpg

さて着丼♪
本日のランチ「ヒメマス漬け丼と温かいうどんセット」1,000円也をチョイス
お蕎麦、うどんの冷温も選べるスタイルがいい☆彡

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17304656.jpg

お写真の通り一言「おいしゅう御座いました 」(笑)
お店のスタッフさんも忙しい中ですが感じのいい方ばかりなのでぜひ皆さまも足を運んでみてはいかがでしょうか♪

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17304475.jpg


お腹を満たした我々一行はブロンプトンを押して歩き湖畔にある『山線鉄橋/やませんてっきょう』前で車体の記念撮影📷✨

■山線鉄橋…明治時代「王子製紙」が千歳に第一発電所を建設する為の物資運搬用に苫小牧から王子軽便鉄道(通称:山線)を走らせた際に架けたものです。※北海道で現存する最古の鉄橋。
支笏湖…北海道 空の玄関口『新千歳空港』からほど遠くなく、札幌と千歳を結ぶ山道に静かに横たわっています。
環境省による水質調査では何度も日本一になった事があり、美しい湖を持つ北海道ですがその中でも見応えがあります。

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17304958.jpg

景色と一緒にたまに見る光景~自分は写らなくてもいいから愛車だけは記念に残しておきたいのはブロンプトンユーザーあるある(笑)?

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_14341123.jpg

鉄橋の中も押して歩きます。この辺は雪虫が大量発生しており注意☃(笑)

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_14341295.jpg

鉄橋を抜けてから砂利と木っ端の道を走行します。パンクのリスクは上がるので押して歩くも良し(=゚ω゚)ノ

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_14341334.jpg

『湖畔橋』

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_14341477.jpg

ここからは先ほど通ってきた「山線鉄橋」と「恵庭岳」が綺麗に見えており隠れたビューポイント📷✨🏔

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_14341559.jpg

お次は『王子製紙㈱千歳第一発電所』に向かいましょう♪

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_14351297.jpg

車通りの多い道も通るので気を付けて渡って下さいね

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_14351574.jpg

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_14370335.jpg

■王子製紙㈱千歳第一発電所
9:00~15:00まで一般開放され見学ができるようです。

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_14392411.jpg

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_14392591.jpg

支笏湖から流れ出した千歳川の水を引っ張ってきて調整する『調整池』

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_14392757.jpg

写真では表せない130mの高低差が圧巻です
今から100年以上も前の明治時代にこれだけの発電所を作った日本人って素晴らしい!

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_14392858.jpg
【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_14392947.jpg

発電所の構内に『千歳川神社』があります。
山神様と水神様が一緒に祀られていました( ゚Д゚)

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_16332730.jpg

これからほぼ下りで最後のスポット『千歳さけますの森 さけます情報館』を目指します
落ち葉をタイヤで踏むカサカササカサカした音、風情があっていいですね~🍂
この時期は雨の日も多いので葉っぱが濡れていると滑って落車する恐れがあるので地面が濡れている時は気を付けて下さいね⚠

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_16333003.jpg

自転車人にやさしくサイクリングロードもあるので楽しくておススメです♪

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_16333160.jpg

ただ、熊の存在を忘れてはいけません(笑)
至る所に熊の注意喚起や出没情報が記載されていました🧸

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_16530455.jpg

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_16530645.jpg

小枝もスポークに引っかかるのでお気をつけて!

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_16530731.jpg

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17273258.jpg



PM3:28
千歳さけますの森 さけます情報館へ到着
◆開園時間:10:00~16:00
◆休館日:火曜※2023.10.14現在
◆入場料:無料

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_16530879.jpg

いつも閉園ギリギリに着くようですが、今日は30分時間に猶予があります🐟
支笏湖畔で食べた支笏湖チップの海へ行った仲間の『ベニザケ/ベニジャケとも言う』
繁殖期に現れるというこの真っ赤な婚姻色。
自然って凄いなぁ~
顔が丸いのがメスで、背中にボコッとコブがあるのがオスだそうです。

この子はメスかなぁ~

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_16594527.jpg

この水槽の中にはまだ産卵期には早い魚たちも一緒に泳いでいます。
餌やりの体験もさせて貰えます✋

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_16594667.jpg

楽しいw
【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17325985.jpg


【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_16552936.jpg

主に餌はまだお腹が赤くない子たちが食べ、繁殖期の赤い子たちは子孫繁栄に勢力を注いでいるそうです。

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_16553152.jpg

顔はめパネルがあったら絶対やってる気がするTちゃん(笑)

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17341320.jpg
【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17341422.jpg

Mちゃんの後ろ姿は社会見学に来た小中学校の子供のようで可愛かった(笑)

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17341514.jpg

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17341655.jpg

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_16563701.jpg

無料なのに沢山体験が出来るのでお子連れのドライブスポットにぴったり(^^♪
内容としては水槽の中にいる稚魚を直接手で触れるコーナーや、稚魚を千歳川に放流する体験もできます。

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_16563962.jpg

ちっちゃいけれど元気いっぱいな稚魚たちをお見送り♪

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_18240964.jpg

達者でね~🐟

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_18234810.jpg

時間存分に楽しんだ後は館内のスタッフの方にお願いしてみんなの集合写真📷✨


【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_16564121.jpg

ここから一気に下りゴールの「JR千歳駅」まで走って解散♪
我々は16時台のJRに乗って帰札しました。

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17273543.jpg

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_17273637.jpg

今年の自転車が時期も終わりが近づいてきていますがエコサイの仲間と一緒に走れて楽しかったです!
また来年よろしくお願いいたします。

折り畳み自転車を持っていて『輪行×ポタリング』にご興味がある皆さま、
また、これから折り畳み自転車をご検討中の方も含めてどしどしご参加をお待ちしております(`・ω・´)ゞ

それではまた💓
秀岳荘 白石店 自転車売り場 木原あいぽこ🐻

【HECC】秋の支笏湖-千歳ポタリングツアーに参加してきました!2023ver._d0197762_19080136.jpg



⇩過去のおすすめエコサイツアーブログ⇩






by shugakuso3 | 2023-10-17 19:08 | 自転車ツアー・エコサイ | Comments(0)

秀岳荘白石店自転車売り場や自転車ツアー自転車遊びのご報告


by shugakuso3
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31