皆さまこんにちは!
秀岳荘 白石店自転車売り場の木原です(`・ω・´)ゞ
今年もこの季節がやって来ました🚲⛺🌙
自転車に荷物を積んで頑張って走りキャンプ場でみんなでキャンプを楽しむ
「自転車でキャンプへ行こう」略してじてキャン〇のお誘いブログです♪
昨年は当別町にある「道民の森 月形学習キャンプ場」様にお世話になり、手作り木のスプーンや早朝の森のお散歩を楽しませて頂きました🌳
今年は北広島市にある「かえるキャンプ場」様にお邪魔させて頂き、キャンプ時間を皆さまと楽しく共有させて頂きたいと考えております。
キャンプ場に着いてからの「アクティビティ」として、札幌市東区に工房と実店舗を構えられシックなレザー商品をはじめカラフルなレザーアクセサリーやキャンプ用品を幅広く作られている『STEPPING STONES/ステッピングストーンズ』様に全面ご協力を頂きレザー素材の『自転車お守り』作りや、フィンランドの伝統的なゲームの『モルック大会』を開催したいと思います♪
モルック大会ではちょっとした景品もご用意させて頂きます。
開催地の北広島市と言えば私、木原の故郷でもあるのですがクラーク博士が有名です。
クラーク博士は札幌農学校、今の北海道大学の初代教頭でした。
8か月と短い間でしたが愛のある教えは強烈なインパクトを残したと言われています。
そしてあの名言『Boys,be ambitious』を残してアメリカに旅立ったその場所が北広島市の島松だそうです。
そんな島松には透明度が高い支笏湖系の水が常時流れ出す天然水の「アンビ・ウォーター」の水汲みができます。
知る人ぞ知る湧水スポットです。(40ℓ100円)←秀岳荘負担
アンビ・ウォーターを使って美味しい「アンビシャス豚汁」も皆様に振舞いたいと思います🐷✨
自転車キャンプ初心者様をはじめ、これからやってみたい方も勿論のこと、玄人様も皆さま奮ってご参加下さい!
私も先導して走らせて頂き一緒にキャンプ場に宿泊致しますので、女性も安心してご参加下さい🎀
ぜひぜひお待ちおしております♪
秀岳荘 白石店自転車 売場 木原🧸
☎011-860-1111
✉shugakuso_cycle@shugakuso.co.jp

昨年の様子▼開催地かえるキャンプ場HP
STEPPING STNES様のHP▼
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30624575"
hx-vals='{"url":"https:\/\/shugakuso3.exblog.jp\/30624575\/","__csrf_value":"af4501180ff21a6b49b0854245fbea298eeb8ad156b597313d38533c5becfa761fea74c03c64280b35e90612bc4b19150231379a83797a92cfa82125c36e39f7"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">