このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 04月 30日
さて世の中黄金連休がスタートし、ある意味この業界のいちばん 忙しい時期となりました。お陰様で、昨日もたくさんのお...
2011年 04月 29日
当売り場のメインどころはブロンプトン、BD-1辺りとお考えの方が 多いと思います。まさにそうなんですが、野球チー...
2011年 04月 28日
やっと札幌も自転車に乗って、、”気持ちがいいですね、、”と言えるような 陽気になってきて、、といいたいところなれ...
2011年 04月 27日
お休みの日ですが、せっかくの朝ですので、江別方面へ仕事も兼ねてひとっ走りしてきました。白石CRから野幌森林公園を横...
2011年 04月 26日
久しぶりに、、「こんな店にこんなもんがあったんですか?」シリーズの 第?弾。今回の商品は、タイトルのブレーキシュ...
2011年 04月 25日
当売場、、ひっそりと雑誌も販売しております。今月号も入ってきまして 興味深かったのがFUNRIDEに連載中のタイ...
2011年 04月 24日
まずは皆様に御礼を、、。このブログ、、昨年の秋に始まりましたが、 始まりましたころからしますと、日々3倍近くの方...
2011年 04月 23日
昨日、Kサイクルの営業さんが何の前触れもなしにご来店。ひとしきり 世間話をしていると、、「例のやつ入ってませんか...
2011年 04月 22日
昨日のこと、、、釧路湿原MTBクラブさんというところより、今夏釧路にて PUGSLEY ミーティング ...
その1) ダホンをご注文いただきましたお客さんとお話しておりましたら、、興味深い 事をおっしゃってました。...
2011年 04月 21日
小径自転車情報通の方には、、いまさらかいな、、的な話題ですが BRを扱う私たちとしては触れないわけには行きません...
2011年 04月 20日
今回はいつもにもまして私見のオンパレードですので、品行方正な かたはお読みにならない方がいいでしょう。 先...
2011年 04月 17日
今シーズンから始まったBRのカラーオーダー。在庫分で何か、、、 ということでやってみたのが入荷してきました。 ...
2011年 04月 16日
知ってる人は知っている。しかし札幌で現物を見れるところが どこかは判らない、、、。そんな商品群が入荷してきました...
2011年 04月 15日
アウトドア屋さんの自転車コーナーでどのような自転車ウェアを展開するのか、、 実は結構大変です。バリバリ競技系のウ...
2011年 04月 14日
一昨年、四半世紀にも及ぶスポーツサイクル趣味の歴史にあり 初めて固定ギアなるものに乗ってみました(そのときの車両...
2011年 04月 12日
出来るときにどんどん更新。 数寄者にはたまらない商品が入荷してきました。それがタイトルの ヴィットリアの自...
以前より何回かお伝えしておりますユピテル工業のGPSアトラスシリーズが3機種入荷してまいりました。私が使っておりま...
2011年 04月 11日
先日ご紹介したOPUSツェルマット。無事に本日嫁入りしていきました。 売場としても注目はしておりまし...
人であれ物であれ、世に出て行くときに 比類なき個性 というものがあればうまく行くものですが、、、今回は...
秀岳荘白石店自転車売り場や自転車ツアー自転車遊びのご報告
自転車でキャンプへ行こう! 2023.. 皆さまこんにちは!秀岳荘...
【体験型】折り畳み自転車試乗会でエス.. こんにちは♪秀岳荘白石店...
【亜璃西社 私の好きなキャンプ場】Y.. おはようございます!秀岳...
【BROMPTON】春の試乗会開催 .. こんにちは!秀岳荘 白石...
クロスバイクでソロキャンプに行ってき.. こんにちは!自転車売り場...
【夜行バス輪行】おんなヒトリ函館旅行.. こんにちは♪自転車売り場...
春のSALE お知らせ 2023 こんにちは!秀岳荘 自転...
〖廃線迫る 留萌本線〗ひとり女子輪行.. こんにちは♪秀岳荘白石店...
北広島かえるキャンプ場がオープン!じ.. 少年よ、大志を抱けで、お...
往路編【北海道-最果て】Tartar.. こんにちは!自転車売り場...