このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 01月 31日
先日こういった投稿をいたしました。ここっす。 そのPUGでしたが、先日無事に嫁入りいたしましたので、現在、店...
2012年 01月 30日
スパイク長尺シリーズも変な方向に来ました。私の冬の楽しみにテレマークスキーがあるのは何度かお伝えしていると思います...
2012年 01月 29日
以前より何度かお伝えしてまいりました、合体型のデモンタブル。この度ようやくの完成(試作段階では、、)を見ました。こ...
2012年 01月 28日
先日行われましたタイトルの大会、私もお休みを頂いておりましたので、応援に行きたかったんですが、久しぶりに「死んだ方...
2012年 01月 27日
先日ラジオを聴いておりましたときのこと。北海道警察の担当官に冬の自転車はどこを走るべきなのか?ということに関してラ...
2012年 01月 26日
先日お伝えしましたように長尺自転車の フロントフォークをサスペンションタイプか ら、SURLYのPUGSLEY...
2012年 01月 24日
まずはこちらをご覧ください。 日本のロングテール自転車のオーソリティとして有名な京都の自転車屋さんのブログで...
2012年 01月 23日
いやはや、スパイク長尺冬景色シリーズも5まで来ましたね。 今回は、、ちょっとオトーサン的な投稿を。札幌の冬の...
2012年 01月 22日
雪道自転車をお楽しみのお客さんとお話ししておりましたときのこと、、。 雪の季節は、どうしても歩道に上がらざる...
2012年 01月 21日
タイヤを変えた、、というよりは正確には向きを変えてみました。先日常連さんと お話ししておりましたときのこと、タイ...
2012年 01月 20日
スパイク長尺シリーズもなんだかんだと続きます。 前回ハンドルをセミドロップにしてみたことをお伝えしたともいま...
2012年 01月 19日
久しぶりに、小径折り畳み車の入荷のご案内。知る人ぞ知る、、ジャンゴフリックのV18 が入荷してまいりました。 ...
2012年 01月 18日
以前にこんな投稿をしました その後、、なんだか自分の中で引っかかることがあり、なるだけ低予算でこういった写真...
2012年 01月 17日
FATBIKEのスタンダード、SURLYPUGSLEYが再入荷してまいりました。 今回来ましたのは、18の白...
この冬、筆者も考えなかったレベルで活躍してくれているスパイク長尺。 出番が増えてくると、あれやったらどうなる...
2012年 01月 16日
先日、PUGが嫁入りしていきました。今季はMoonLanderが圧倒的な存在感で 全国的な人気のようです。そのM...
2012年 01月 15日
スパイク長尺はここの所スキー運搬用として活躍することが多いので、 どうしてもスキーとの組み合わせになってしまいま...
2012年 01月 14日
以前に、FIX自転車は雪道と相性がいい、、というような投稿をいたしました。 その後、乗っておりましたところま...
2012年 01月 13日
以前に、こういった投稿をしました、、、。ここっす。 分割型の自転車をバンドを使わずに合体させ、ホイルを使って...
2012年 01月 12日
先日こんな投稿をいたしました、、、ココっす それを読んでくれたお客さんが、、「私のを組んでくれませんか、、」...
秀岳荘白石店自転車売り場や自転車ツアー自転車遊びのご報告
秋の在庫車 特価セール開始!2023.. こんにちは♪秀岳荘 白石...
絶景パノラマ『美瑛の丘』にBROMP.. こんにちは🌸秀岳荘 白石...
【tartaruga】秋の試乗会のお.. 2023年9月30日(土...
『美瑛』ブロンプトンミーテイングin.. こんにちは♪秀岳荘白石店...
【イベント】自転車でキャンプへ行こう.. 皆さまこんにちは♪秀岳荘...
自転車ブログ番外編 知床シーカヤック.. 今回、自転車ではないので...
クロスバイクでソロキャンプに行ってき.. こんにちは!自転車売り場...
【ドアtoドア】ブロンプトンを段ボー.. こんにちは!自転車売り場...
【BROMPTON】冒険家 ベア・グ.. こんにちは♪秀岳荘 白石...
【道東グルメ】食べて走って BROM.. こんにちは!秀岳荘白石店...