
秀岳荘は協賛をしておりまして去年も参加しております!
犬が頑張ってる姿は犬好きにはたまらないです!
協賛の他にFATバイクの試乗会など楽しめるプログラムを用意しております!

なかなか日本では見れないアメリカから直輸入してきたTentipi (テンティピ )は見ものです!
札幌からも近く今週末は「恵庭えこりん村」へ


写真は去年参加したものになります!
詳細などはこちらえにわ犬ぞりレース 2015
BROMPTON2015年モデルより標準装備になりますSaddle Height Insertっと言う商品がございます!
これは何かっと言いますとこういった商品になります↓

こちらの優れている点は折り畳みの長所でもあり短所でもあるシートポストを毎回上げ下げしていると自分の決めた位置がわからなくなってしまうのでシートポストに印をつけている方が多いはずそう言った点を解決してくれる商品になります!
正直僕もまだ現物を見ておりませんが試乗車等につけて見ますので是非ご確認ください!
ちなみに2015年モデルじゃなくてもご安心ください!
入荷は2月中旬頃になりますがパーツとしてございます!
入荷しましたらご案内いたします!
僕もばっちりNHKデビューをしてまいりました(笑

くったくのない笑顔?で写っておりました(笑
映像はYOU TUBEに上がっておりました!
「第一回全日本ファットバイク雪上マッチレース」
ナウマン温泉ホテル「アルコ236」
主催で会場はナウマン温泉ホテル「アルコ236」にて開催です。

1日目はタイムレースで僕も出場してきました(笑

意外に5位で1日目のタイムレースを終えました(笑
表彰は4位までだったので残念´д` ;
夜は表彰と前夜祭で参加者の方々と意見交換交流をさせていただき色々な方面の方々が参加で面白かったです!
次の日はマッチレースで2人で走ってトーナメント形式で戦う形になります!

一回戦目から1日目の1位の方と戦う事に札幌のレースでもいつも上位にいる方で勝ち目は5%くらい(笑

後ろにピッタリいつでも抜ける状態です(笑
やはり負けてしまい本戦は終了、、、敗者復活戦にて戦います!
順調に勝ち進み決勝まで行きましたがやはり決勝の方はアスリートが残っておりました!

こちらも体力がなくなるのを待っております(笑
やはり後ろから狙われてます(笑
決勝は負けてしまい敗者復活戦は2位でした´д` ;
今回、第一回っと言う事でしたが全ての競技と前夜祭にも参加しましたがかなり楽しんでしまったイベントでした!
第二回、第三回と是非開催していただきたいです!
すごい綺麗なホテルと温泉でオススメです!
ナウマン温泉ホテル「アルコ236」
今回のレースの模様は1月22日の18時10分からNHKにて皆様の勇姿が放送されます!
色々と研修などがあり調整などでバタバタしておりました!
実は来月の頭にミズタニ自転車さんのご好意でBROMPTON社に視察&研修に行ってまいります。
何店舗かのショップさんと行くのですが既に楽しみでワクワクしておりますがまさかの強行日程(笑
イギリス3泊5日!!!
そして研修なのでBROMPTON社や工場に缶詰め状態らしいです、、、

昼間出れないなら夜な夜な夜の街に繰り出すしかない(笑
それはさておき、しっかり勉強して来たいと思います!
近くなりましたらまたご連絡いたします!
道中BROMPTON紀行として発信しますね!
BROMPTONネタはもう一つあります!
2015年3月22日の日曜日BJC2015(BROMPTON JAPAN CHAMPIONSHIP)が開催されます!
いつもは5月頃の開催ですが今回は3月22日と前倒しで開催されます!
日程は決定したのですが会場や時間や参加費等の詳細は追ってご案内致します!
さすが元祖FATバイクメーカーとしての造り込み考え方全てが上をいっており独創的なカラーリングですがそれがいい!(笑


色はイエローにグリーンのジョンディア?カラーです!

お客様にいただいた写真ですが間違いなくジョンディアですよね(笑
仕様ですが通常のMOONLANDERとは違います!
まずスラムの11速仕様です1番大きなギアは42丁と登りに強い仕様になっています!
一般的なマウンテンは36丁が1番大きいので6丁違うとかなりの威力を発揮してくれるでしょう!


ジョンディアトラクターを持っている方にも持ってない方にも最高の限定車になっております!
僕的にはビシっ!なカラーになっております!
本体価格¥360,000
出張でBROMPTONを関東や関西に持っていく身としては肩身の狭い思いをしております。
以前のBROMPTON特徴のコロで引っ張る方法だとOUTになる事が多いので多くの人は持ち込むのをためらってしまいます。
公共の乗り物対策としまして秀岳荘オリジナルBROMPTON用トートバックを制作いたしました!
・商品の特徴
サドル下に取り付けれる仕様になっております。

収納サイズは高さ 約250㎜×横 約120mm×幅 約100mm

サイズは高さ 約650mm×横 約580mm×幅 約300mm

トートバックのように担ぐとこの様な形になります。
このように両面にグリップが付いておりまして肩にかかる荷重を軽減できます。

この袋には更にもう一つアイディアがあります!

トートバックの入っている袋にはパッドが入っておりましてこちらの袋を担ぐベルトにマジックテープで留めると長時間担いでいても肩への食い込みを抑えることが出来ます。


シンプルですが使いやすさはBROMPTON乗りが考えた、アイディア満載のBROMPTONトートバックになっております。
お値段は¥8,600
当店の強みの秀岳荘縫製工場の全面協力を得て、その他にもBROMPTONやCARRYMEやbirdyなどのも現在制作中です。